グラス片手に入っていくと,
黒のどん帳の向こうは,
やはり薄暗い20畳くらいの スペースで壁も黒く塗られています。
まるで洞穴のよう・・・。
突き当りにステージがあり,
そこへ手前から何機かのスポットライトがプレイヤー に向けてあてられ,
とてもインパクトがあります。
まるで映画「レニーブルース」のような・・ 古いか?(^-^;)。
けど,そこでの演奏にしびれました。
白熱のセッション
場末の民家改造スペースだからこその迫力!!
天井が 低く,狭いので目の前のトランペット,サックス, ベース,ドラムの伝導が凄い!
耳だけではなく,体全体に響き渡ります。
目の前2メートルでプロミュージシャンが奏でる生の音。
その迫力と入る敷居の低さに客席はほぼ満員。
西成ジャズの色は少し変わっていて,
他のジャズハウスと違う点は,客層です。
いわゆる通のジャズファンがあまりいません。
そのへんのおっさん,おばちゃんが「ええぞーっ!」「お姉ちゃん,こっ ち向いてー!!」って
もうそれは歌謡ショウの乗りですが,
そのヤジ?合いの手?の騒々しさは、
その熱さ故,ひょっとして本当はプレイヤーさんうれしいかも?
お客は元より盛り上がり,
プレイヤーも一体となって演奏は終わりました。
そして,エンディングと共に,係の者がバケツを持って席を廻ります。
中には「チャリンッ」という音も、聞こえます。
お金持ちの500円とない人の500円は,同じ金額でも価値が違うこともあります。
少ない小遣いを遣り繰りして,昼ご飯を一食抜いて来たのかも知れません。
バンドリーダーの松田さんも日々,おっしゃってます。
「なけりゃー,少しでええねん。ある時に入れてくれたら💛」
プレイヤーさんはギャラに直結するので,金額は多いに越したことはありませんが,
これほどの熱気で包まれるセッションは,それほどないのではないでしょうか?
私の目には,観客を沸かせた満足感で皆さん良い笑顔です。
ここは大阪のニューオリンズ。演奏家も聴衆もマルハダカ。
これが,西成ジャズのキャッチコピーと知ったのは,ずいぶん後ですが,まさにそのとおり!
お金以上とは言いません。けど,それと同じくらい大事なものを手にしたような気がします。
ジャズ発祥の地ニューオリンズもこんなものだったかも知れませんね。
帰り道は足が軽く,何故か得した気分で満ち足りていました。
この日から,私の西成ジャズ通いが始まりました。
★現在の西成ジャズ
その後,「西成ジャズ」は難波屋の防音施設の不十分さから,近隣からの苦情が出て,
難波屋を撤退することとなります。
2020年現在,西成ジャズは拠点を動物園前駅交差点に面した「ドナリー」で活動は続いていて,
広さも内装もすっかりあか抜けてオシャレなバースポットに変身してしまいました・・・・・・・(T_T)。
泣くなよ・・・(^-^;💦
若い女性の方も友達と連れ立って,聴きにいらっしゃってます。
でも心配しないで。あいかわらず,メニューも美味しい!安い!
もちろんお酒も(^_-)-☆。
デートにもピッタリです。
ホームページはコチラです。
ただ,オッサンは過去を懐かしむものです。
なんば や 復活
3年にわたる工事を経て2021年12月16日無事竣工致しました。
ただコロナの影響を受け4月ころからようやく復活!
ライブスケジュール等はコチラです。
Nagaoka Tetuo氏