何が良いの?
一言でいえば,気軽に生の音楽を聴きながら,食べて飲んで,楽しめマス。
敷居が低い
店内は明るく,スペースがあります。店員さんもフレンドリー(^-^)
安い
ミュージックチャージはありません。投げ銭です。ほとんどの食べ物は300円と400円!
美味しい
安いのにめぐみさんの料理が美味しいです。
楽しい
主催者のドラマー松田さんは陽気なニューオリンズジャズをモットーにしています。
プレイヤーさんも皆笑顔で,良い演奏をお客に送ろうとしています。
生の音
生の音を聞くのは,やっぱり感動が違います。
出会い
居心地が良く,安いので,何度も来るうちにすぐに顔見知りになります。
性格がとがった変なお客は見たことがありません。っていうかここに来ると機嫌が良いのかも?
皆さん,気に入っているので,この輪を広げようとしていて,席も譲り合っています。
特に「西成ジャズフレンズ」という超常連さんがスタッフでもないのに,いつも手助けされています。

あんまりジャズ知らないんだけど?
ニューオリンズジャズ(陽気な)をモットーとしているので,分かりやすく,誰にでも楽しめます。
ジャズ好きの人ばっかりでは?
他のジャズスポットとは違い,詳しくないお客が多いです。
どんな雰囲気なの?
気取らず,普段着で楽しめる雰囲気です。
お酒飲めなくてもOK?
全然OKです。いれたてのホットコーヒーやソフトドリンクもありますし,そういう方も結構いらっしゃいます。
行ってみたいけど,高いんじゃないの?
ほとんどの食べ物は300円と400円,飲み物も一般のジャスバーよりもリーズナブルです。
なんとワインボトルが1500円,ウィスキーとかボトルキープしてると水割りセットが200円!!
ミュージックチャージはありません。
各ステージの終わりに納得のいくチップをワインペールに入れてください。大体皆さん千円くらいかな?
いつでも帰れるの?
はい,お好きな時に退場できますが,できればステージの間でお願いします。
デートに使える?
雰囲気は明るくおしゃれなカフェのスタイルですので,ポイントは高いと思います。
近くに,スパワールドとか有名串カツ屋さんとかお寿司屋さんもあるので,楽しんだ後に軽く寄られたり,
ステージが終わってから,飲みに行かれる方が多いです。
もちろん,ドナリーのメニューも美味しいですよ。
グループで飲める?
演奏を楽しみで来られる方がほとんどですので,歓談には向かないかも・・。
コロナウィルス対策はできてるの?
入店時にサーモスタット検温,アルコール消毒,テーブルにはプラスティックの遮蔽版と消毒クロスが設置されています。
タバコは吸えるの?
以前は吸えたのですが,コロナウィルス騒ぎから吸えなくなりました。
入口前に喫煙コーナーを設けています。
西成ジャズ Donna Leeの詳しい情報
西成ジャズライブスケジュール
フェイスブック 西成ジャズ Donna Lee
https://www.facebook.com/Nishinarijazz/?ref=py_c